2014年4月8日火曜日

毛糸屋さんへ行く。

イタリアへ来たら、ぜひとも現地の毛糸屋さんには行きたいと思っておりました。
だってさ、日本と品揃えとか違うと思ってさ。

で、フィレンツェの毛糸屋さん!!

日本で徹底的に調べたところ、老舗中の老舗は店じまいしてしまったそうで(残念)
家族経営のお店が1件あるとのこと。そりゃー、行くべさ。

場所はドゥオモの裏手のあたり、ちょっと脇道に入ったところです。

入り口は小さいですよ。


















お店の表側からみるとあんまり広くなさそうで、ちょいと不安にもなりましたが、
中に入ってびっくり!!おぉ、専門店だぁ~!!燃えるぜ。
お店に入ってすぐに棚いっぱいの毛糸! 
奥の方にはカウンターがあってご相談できまする。
かせを玉に巻いていましたよ。




















































うろうろちょろちょろ見て、手にとって感触を確かめて、うむ、コレ!!

でももっと欲しい…。と熱くなっていたら、お店のご主人に「Calm down!」とか言われました(笑)。
そうです。落ち着いて、まだフィレンツェにはいるんだし、今日のところは3つ買います。
やっぱり日本と品揃えは違いますね。手染の糸もかなりおしゃれに見えます。
違うのは色の感覚かなぁ。派手な色だと思っても編むと落ち着いてますよ(編み見本あり!)
シックな色だと思ってもつやっつやだったりして。

今回購入した糸は毛糸ではなく、コットン糸ですよ。
ちょっとシックな色を3つ。
シックだけどつやっつや。


















さて、毛糸も買ったし一度ウチに帰りましょう。

とか言って、またハーブ薬局に寄り道…。
またもや石鹸を購入…。























今度こそ本当に帰ります。もう持てない…。
おやつは買う。





















0 件のコメント:

コメントを投稿